帰省②。

- CYCLE GARDEN
- アシスト&サイクル 轍
- スタッフブログ
- ヨシカワ
- 食べブロ
夏休みもいよいよ…
日曜日担当ヨシカワです!
夏休みもいよいよ終盤!🍉
サイクルどりーむ、アシスト&サイクル轍ではSUMMER SALE 2ndを来週末まで実施中です👍
まだまだ続くぞ、暑い日の通勤、通学用に…🌞
そろそろ涼しくなるはず、のお出かけ用に…🍂(ちょっと気が早すぎか…)
良い感じの自転車をSALE中!!
更に!LINE登録(ブログ下のお友達追加ボタンからも登録可能です!)で抽選クーポンも貰えます👀
是非この機会をお見逃しなく!!
今回は島原グルメ特集。
まぁ…正直かなり遠いので。(京都から)
ご紹介した所で行きづらいよね…という感じなんですが…😵💫
でも、いつか何かの拍子に立ち寄っていただいた時様にという事で。🚙
島原半島は海に三方を囲われているという事もあり、基本的に海の幸は非常に美味しいです🐟
それ以外にも、郷土料理、ファストフード、スイーツ、麺類など
田舎と侮っていた私を良い意味でかなり裏切るグルメ地帯😤
毎回、帰省後は腹を肥やして京都に帰って来ます。
そんな中から今回は良く行くおすすめグルメを2つご紹介✨
白龍

知る人ぞ知る地元有名店🍜
博多系の豚骨ラーメン屋です。
場所は…結構ややこしいのですが国道や港、島原鉄道の駅から近すぎず遠すぎずな所です。

10台くらいは停めれる(たぶん)駐車場もありますが、昼前にはほぼ埋まるので注意が必要!
今回も開店ほぼ同時に行ったのですが、既に長蛇の列…

回転もそこそこ早いので、絶望するほどでは無いです。
ただこの日はお盆期間中という事もあり、ご家族連れが多い印象(自分も含め…)
代表並びという事で、列に並んでいる人以上にお客様がおられました。👀
白龍さんのおススメは!
もちろん、ラーメン!🍜

と、チャーハン!!

ラーメンの方は癖の少ない豚骨ラーメン。
少し泡立つような感覚もありクリーミーで甘めです🤩

成人男性なら余裕で一杯ペロリといけますが、もちろん替え玉も可能👍
ラーメン+替え玉しても850円という超お値打ち価格👀
チャーハンも甘めの味付け👍

いろから創造できる通り、少しタマネギを焦がしめにしっかり炒めた味が際立ちます!
このチャーハン。私の息子達に異常にまで評判が良く、爆速で無くなります。
最初は「半」を頼んでいましたが、あまりにも評判が良いので今は1人に一皿通常サイズを与えています。
もちろんラーメンも分け与えた上で。(参考:5歳👦3歳👦2歳👦の三人です。)
カウンター、テーブル席しかありませんが、小さい子供連れでも来店できると思います!
この白龍さん。
基本的に帰省したら100%行っています。
半年に一度は絶対食べたい味。豚骨好きには間違いなく刺さりますので、島原市に来られた際は是非!

SUGARMANS CAFE
お次はスイーツ!!
長崎といえばカステラ!ですが、島原市の特産品は「そうめん」。
いいですね~涼しげで。
島原には流し素麺スタイルで素麺を食すレストラン(食事処?)がございます。
その名も邑居さん。

かなり有名なお店で、それこそお盆の時期には予約無では入れません。
(というか、この日は朝11時の時点で予約を締め切っていたので前日までの予約がマストかと…)

場所的にも車が無いと到達不可能な割とエグイ所にあるのですが…。
そんな超人気の邑居さんから一段下がった所にあるのが今回ご紹介する SUGARMANS CAFE さん!

先程の邑居さんの系列店です。
まさに山の中のCAFE!🤩
そしてここの名物は巨大かき氷🍧
それもただのかき氷ではありません!!
フワフワの氷に果実、贅沢ソース、アイスクリームをトッピングした超絶豪華なかき氷なのです!👀
🍑モモ!!!

🍇(絵文字なかったので近しい奴で)ブルーベリー!!!!!

🍓イチゴ!!!!!!

🍮プリンもうまいぞ!!!!!!!!

☕コーヒーゼリーもうまいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

普通にスイーツだけで腹パンになります。。。
お値段の方もそこそこですが、そもそもこのボリュームですので満足感は半端ない😤

カップルで行って、かき氷を一人一個頼もうモノなら、確実に帰り道でお腹を下すので要注意。🥶
コチラのお店も夏の帰省時は100%行きますね。というか完全にリクエストがあります😶
個人的にはスイーツも素晴らしいのですが、やっぱこの景色が…。

夏だぁ~。って感じで良いですね。
来年の夏も楽しみ😀
という事で今回は島原グルメ情報をお伝えしました!
次回は…そろそろカレーかな??それとも…
最後までご拝読ありがとうございました🎉
ではではまた日曜日にお会いしましょう!
谢谢你读到最后!
星期天再见吧!
終
制作・著作
━━━━━
ⓎⓈⓀ
今回ご紹介のお店


前回ブログはこちら!!