暮らしを支える技術職大募集
Recruit
ABOUT
会社概要
漕ぎ出そうウェルビーイングな明日へ

京都に根付き、自転車総合卸業として事業を展開している当社。多くの方に支持をいただき、2025年に創業111年を迎えた今日、
全国各地に安全な自転車をお届けしています。地域の皆さまにも自転車のある暮らしを楽しんで欲しいから「そこまでやる?」…と言われるほど
お客様一人ひとりに寄り添う接客をしています。購入する方だけでなく修理・メンテのみの方にも接し方は同じ。
通勤、買い物、ロードレース…それぞれ適した自転車があるように一人ひとりのライフスタイルにフィットする自転車は違います。
「こうすればイイ!」と思ったことが実践できる。「自由な」職場です。スタッフの魅力と技術向上意欲が全ての自転車業界。
一方で未経験入社の割合も高く、誰もがゼロからスタートしています。そんな当社で働くスタッフには、長く活躍してほしいという想いから、
働く環境を整備しています。たとえば、プライベートの時間をしっかり確保してほしいから、2024年には営業時間を1時間短縮し休日も増加しました。
営業時間外に行なう作業が少ないことから、早朝や定時後の作業はほとんどありません。また、シフトは希望制で休みたい日を尊重。
小売店では珍しく夏期休暇、年末年始などもしっかり休むことができるんです。こうした環境だからか、20年以上勤務している社員も。
将来的には、販売スタッフを極めて、店長や統括職に昇格することもOKですし、インターネット販売、自転車卸営業などへのキャリアチェンジも可能です。
過去の経験やスキルは問わないので、サイクリングが好きな方や自転車に興味がある方、接客や機械いじりなどが好きな方は、
当社で活躍すること間違いナシ。100年以上続く老舗企業で、仕事と私生活の両立を実現しませんか。
BUSINESS
事業内容
自転車のことならどんなことでも!
-
自転車卸業
業種や業態、規模を問わず、販売店様、法人様などあらゆる団体様のニーズにお応えできる自転車を提供し、豊富な品ぞろえと確かな知識で皆様のビジネスをサポート致します。
-
自転車小売業
自転車を愛する皆様とより深く、広く繋がりながら、「自転車の魅力を分かち合いたい」と立ち上げた自転車専門店です。国内外のブランド自転車からオリジナル自転車まで、豊富な品揃えと確かな知識でこれまで以上に専門性を発揮しながら、皆さんの自転車ライフをサポートしてまいります
-
EC事業
EC事業では、公式オリジナル店、楽天市場店、Yahoo!店、アマゾン店のサイトを運営しております。自転車安全整備士が点検・組み立てを行った後に完成車をお届け、全国の皆様へ安心・快適なサイクルライフをバックアップ致します。
WORK
仕事紹介
自転車と暮らす
「ライフスタイル」を提案する仕事

自転車販売店での接客・販売・整備
それに付随する業務全般
接客販売
自転車や部品、アクセサリーを新しく購入されるお客様への接客・販売。近年、自転車は生活に欠かせない「移動手段」としてだけではなく個性を出して自転車でオシャレを楽しむ方が増えてきました。ご要望やライフスタイルをじっくりとヒアリングしお客様一人ひとりに最適な一台を提案しましょう。お客様との会話も、接客の楽しみのひとつ。顔なじみの方も多く、名前で呼んでくださる方もいらっしゃいます。
自転車の整備・メンテナンス
故障やメンテナンスを目的にご来店される方にもじっくりとお話を伺い、故障・不具合の箇所を確認。修理やメンテナンスの場合でもお客様とのコミュニケーションが欠かせません。
集客・販促
新商品の情報をSNS・HPなどで発信します
その他の業務
防犯登録と付随する登録業務、その他必要な諸手続き。書類作成などの事務作業もあります。

自転車の組立・整備・配達・入出庫対応
創業110年の株式会社中川商会が運営する自転車通販サイト「Dプラス」のEC拠点(西京区上桂)にて、自転車整備業務を行っていただきます
業務内容
自転車の入出庫対応・自転車の整備・組み立て
職務内容
ECサイトの自転車の整備・組み立てを行い出荷します。また、商品の入荷作業、出荷作業、棚卸作業も担当していただきます。お客様からの注文に合わせて1台1台整備を行います。 店舗での接客対応を行う自転車店とは異なり、EC拠点での作業となるため整備業務に集中して取り組むことができます。
ECサイトの為接客がなく、
整備に集中できる環境が魅力です!
自転車の整備を、接客なく
じっくりやりたいという方にオススメです!
自転車に関わりたいけど、
土日祝は休みたいという方にもオススメです!

ECサイトの運営
創業110年の株式会社中川商会が運営する自転車通販サイト「Dプラス」のEC拠点(西京区上桂)にて、ECサイトの運営を行っていただきます。
事務作業
カスタマーサポート(電話での問合せ対応)・データ入力・出品作業/タグ付け・商品管理・TEL/メール対応
発送作業
商品送付後のアフターサービス・モール管理(楽天/Yahoo!ショッピング/Amazon/オリジナルサイト)など
出品作業
ネット出品の対応・販売商品のデータ作成・登録・発送対応
INTERVIEW
インタビュー
-
この仕事のやりがいはなんですか?
商品だけではなく、自分の接客を喜んでもらえること。自転車のトラブルで困っているお客さまのために自転車選びの提案・説明を行ない、「助かりました」と喜んでいただけたときはとても嬉しくなります。また、マニュアル通りではなく自身の手で店舗づくりに関われることは、自転車好きには何よりのやりがいだと思います。常連のお客さまも多く、仕事を通じて自転車仲間の輪が広がっていくことも魅力ではないでしょうか。
-
この仕事の厳しさはどんなことですか。
自転車の知識や技術を常にアップデートさせないといけないこと。何か不具合があっても「サイクルどりーむ」に行けば直してもらえる。いわば、自転車のお医者さんとして多くの信頼を集めています。その信頼を裏切らないためにも、自転車の故障の判断力を高めたり、スピーディーに修理できるように腕を磨いたりと常に技術のインプットを行ないながら仕事に取り組む必要があります。
-
この仕事に向いている人また向いていない人を教えてください。
向いている人:何かに困って来店されるお客様が多いので、「明るく対応ができる方」や「相手の立場や状況を考慮したコミュニケーションを取れる方」が活躍できるでしょう。また、お客様の役に立つためには、自転車の知識や技術をアップデートしていくことが重要です。そのため「学習意欲のある方」が活躍できるでしょう。
向いていない人:自転車における知識や技術が身についてきても、お客様対応がおろそかになってしまう方には向かないお仕事です。そのため「人とコミュニケーションを取ることが苦手な方」や「柔軟に対応することができない方」の活躍は難しいでしょう。また「スタッフ全員と協力できない方」には不向きです。
BENEFITS
福利厚生
-
社会保険など
各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)退職金制度あり
-
定期健康診断
定期健康診断あり
-
資格取得支援
資格取得支援制度あり
-
社員割引制度
自転車関係の社員割引制度あり
RECRUIT
求人情報
現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。
アシスト&サイクル轍・サイクルガーデン・サイクルどりーむ
四条店・伏見店・小倉店(宇治市)