【春爛漫】ROCK BIKES / Greedとカスタム納車Melancholy

2025.04.14
- アシスト&サイクル 轍
以前バイクチェックしました、
こちらのタイヤを今回は*GRAVEL KING* SS 700×30cに換装し、先日納車させていただきました🙏

納車日がちょうど入学式の日でスーツ姿だったということもあって、渋いRAWカラーが映えますね📸
めちゃくちゃ乗り心地が良いこのピストバイク、今頃楽しんでもらえてたら超うれしいですねっ。
さて、今日はそんなROCK BIKESからギアードバイクが2種到着しましたのでご紹介いたします。
ROCK BIKES / Greed(650)1×10s

オリジナルコンポーネントブランドで固められた統一感のあるデザイン。
ホイール径は取り回しのしやすい650B、フロントはシングルでリア10s。ドロップハンドルも選べるところ今回はフラットバーで、シティ~ちょっとしたツーリングなら楽にこなせちゃう仕様でオーダーしてみました。


その他の仕様で、同じく*SIXTH COMPONENTS*を利用した2×12sの仕様や、フラットバーで700cのオーダーも可能です。
ちょっとだけ乗ってみましたけど、バスケットやラックつけて荷物積んだり、日常使いを兼ねた幅広い使い方を考えるなら改めて650はいいな~ってなっちゃいましたね~物欲が止まらない…
乗った感じは結構攻めたレーシーなポジションが作れるのに、650Bだから乗り心地は良く、けど自転車に乗せられてる感はなくちゃんと漕げばその分出力で答えてくれる感じでふつうに早かったな~。


こちらにもセンタースタンド台座があるのでいけちゃいますね。


ワイヤーはインターナルですので余計な劣化やデザインの邪魔をしないのもgood。
車体後方にいくとダボ穴がぽつぽつあります。



こちらはGreedのラバグレーというカラーの紹介でした。
ガーベラレッドもなんというか、楽器やってる人はピンとくるかもですが、”Candy Apple Red”って感じで奥行きがあっていい色でした。
長くなってしまったのでもう一台はまた今度にでもご紹介しますゞ
アシスト&サイクル轍
タニグチでした✍