Fuji BALLAD Ω(オメガ) / Custom Build

2025.09.09
  • assist&cycleWADACHI
  • BALLADΩ
  • FUJI
  • アシスト&サイクル 轍
  • カスタム
  • スタッフブログ
  • 商品紹介
先週、植え替えをしましたという記憶がまだ新しいモンステラちゃん、なんと、
もう新芽が生えてきている!?(; ・`д・´)
この調子だとまた来年ぐらいには大きい鉢に植え替えしないとか…?
小モンステラ日記でしたっ。
では本題。いってみましょーう。
ちょっと前に組み上げたBALLAD Ω(champagne gold)。
鮮やかな限定カラーのGRAVEL KING(32c)でオールロードちっくに、
PELAGOのフロントラックを装備して、万能なツーリング車として用意してみました。
PELAGO、お値段の割には奇麗なつくりをしています。
BullmooseBar作っちゃったよー。と最近公式のインスタで見たけど、、超気になる。PELAGO印のBullmooseBar。
いつも、どんな時も、どんな道も
ペダルは三ヶ嶋製作所はALLWAYS(限定ポリッシュ)
最近鮮やかなブルーカラーのB17が出ておりましたが、
こちらは”全天候型”カンビウムのC17(カラー:OCTANE)。
気を使い過ぎず使えて、謎のバネのような反発が振動からくるお尻の痛みを軽減してくれます。
コンポはいじってないのでそのままです。
私もそうでしたが、SORAから始めるロードバイク、おススメです。
そこから「もっとこういうのがいい」とか派生していってもらえればと。
その他、こんな組み方出来る?といったご相談もなんでもOKですのでお気軽にお声掛けください。
実車も店内にありますのでまたがってみて、サイズなどご確認一緒にさせていただきます。
では月曜ブログ担当、アシスト&サイクル轍から一日遅れのブログでした( ;∀;)
来週は忘れず記事出しますー!(*_*)
友だち追加

LATEST最新の記事

CONTACT

お問い合わせ

製品についての質問や修理・メンテナンス、ご購入など、
お気軽にお問合せください!

LINE友達追加はこちら