BIG.SEVEN 20-MDあります。

2025.08.18
- アシスト&サイクル 轍
- サイクルどりーむ、アシスト&サイクル轍
- スタッフブログ
こんにちは!アシスト&サイクル轍です。
先週は当店系列店ともにお盆休みを頂戴し、いつもご利用くださっているお客さま方には大変ご不便おかけいたしました。お店はすでに通常営業モードにて再びバリバリやっておりますので、自転車のお困りごとや新車購入のご相談など、お気軽にお持ち込みください。上の写真は、散歩から帰りたくなくてぐずってるらしい実家のワンちゃんです。
さて今回ご紹介いたしますのは、街乗りによさげなマウンテンバイク、MERIDA の BIG.SEVEN 20-MD。

ホイールサイズが26インチより一回り大きい27.5インチというサイズのマウンテンバイクです。
年号でいうと(何故)昭和の時代から存在していましたが、マウンテンバイク向けのサイズとして再び注目されはじめ、肌感でここ10年くらいで一気に一般に広まった感のある規格です。
ホイール・タイヤの直径が大きめだと、小さめのものに比べてスピードが出しやすくなったり、タイヤ内の充填空気量も相まって段差や障害物の乗り上げ能力もUPしますので、選べるなら大き目タイヤがオススメ。ただ逆に大きすぎると、漕ぎだしが重くなったり、跨ぎにくくなったり、重量増で取り回し性能の面で不便が生じちゃうこともあります。そういった点においては27.5というホイールサイズは、ちょうどいいサイズとして改めてスタンダードになりつつあるのです。
車体のほうに視線を戻しますと、ギア類が安心の日本のパーツメーカー、シマノ製でかためられています。これだけで十分ポイント高いです。

あとブレーキは、効きのよさやメンテナンス性でのバランス良しな機械式ディスクブレーキ。乗られる距離や頻度がなかなかおありの人にはお勧めです↓

良い色です。こればっか言ってる気がしますが。

まああくまでスポーツバイクなので、利便性・実用性の面ではバスケットがついてるママチャリなる自転車にはかなわない部分もあります。
しかし、普段の生活のなかで、ふいに現れる悪路をものともせず走れる頼もしさ・安定感とあと乗ってて楽しい感はマウンテンバイクにまさる自転車はないと思います!
街中で出くわす荒れた路面、近道だけどここママチャリじゃ通れないなーなんていう砂利道、段差、グレーチングの隙間…難なく走り切れちゃうので、移動が楽しくなること請け合いです(くれぐれも往来に気を付けつつ、無理のない走行をお願いいたします)!
意外と街乗りにマウンテンバイクはおすすめです。カバンはリュック一つで行動する派の方にぜひ!
当店の在庫はMサイズで、およそ160~175cmの方向けです。気になられた方、ご来店お待ちしております!