【カスタムストック車紹介】最近の”AI”ってやつは…

- アシスト&サイクル 轍
- 商品紹介
「 AI 」
”限られた~ 時の中で~ …”
そのAIじゃなくて、”生成AI”の方。
最近はいろんな広告とかで目にする機会が増えましたが、皆さん使ったことありますか?
あれ、どういう指示をすればうまくいくんですかね?笑
何かを指示しても毎回返ってくるアンサーにそうじゃない感を抱いては、修正…修正…。
その一部で私が「自動運転できる自転車」の画像を求めた際のAIのアンサーをどうぞ。

Fuji / BALLAD(Lavender)*custom*
本日はこちらをご紹介。
ヴィンテージスタイルを踏襲したネオクラシックな車体のBALLAD。
通常の状態はこんな感じで、
線のキレイな細身のクロモリフレームで、クラシカルなフラットバークロス。



今回そんなBALLDをベースにこんなカスタムを制作してみました。
ハンドルは「NITTO/B352」シルバーアルマイト仕様をチョイス。緩く手前に戻る形状故、フラットよりもergonomicsな点からしっかり握っていても疲れにくく感じさせてくれます。

歩く時の手の向きをそのままにハンドルに手をそっと添えるようなポジションになってくれてとってもおすすめのハンドルです。





*********************
■アシスト&サイクル轍
京都府京都市北区紫野上鳥田町21
TEL:075-493-9292
10:00~19:00(木・定休)
※3/27、4/3(木)←臨時営業決定!!
☟Instagramはロゴをクリック☟