ワイルズ×FF14コラボ!「オメガ・プラネテス」次元の狭間を超えて降臨!!
- ゲーム
- サイクルどり~む小倉店
- モンスターハンターワイルズ
こんちゃっす!スタッフのYです!
前回は編集が間に合わず見送りになったワイルズ×FF14コラボモンスター「オメガ・プラネテス」!
満を持して今回あげさせていただきます!!(相変わらず私物化ブログ…w)
発売からおよそ8ヶ月、まだ1年経ってないけど…早速コラボが来ましたね~。
ワールド・アイスボーンでもありましたね、FF(ファイナルファンタジー)コラボ!ベヒーモスが参戦しましたが…あれもなかなか鬼畜でしたね。
そして今回はまさかのオメガ!お前来るんかい!!ってなりました笑

相変わらず見た目から既に強そう(小並感)
でもやっぱり可愛い…(*’ω’*)
FF作品はあまりプレイしたことありませんが、少しかじった程度なら知ってます!
一番プレイしていたFFは…ディシディアですね!(…って、これFFと言っていいのか…?笑)
DFF、DD(ディディアデュオデシム)FF、DFFアーケードとプレイしてました!
他には一応FFⅧ(途中まで)、FF零式(途中まで)、FFXIII(途中まで)ですね。(見事に全部途中まで…www)ちなみにYの好きなキャラはケフカ、スコール、クジャ、親父(ジェクト)です!
DFFで召喚獣の中にオメガいましたね、強かった印象が…w
そんなオメガですが、ワイルズでのクエスト難易度は超高難度となっており、ソロでの討伐が困難なレベルだとか…。
ほんまかいな…?と思いますが、どうやら専用の仕様が追加されていて、FFと同様にパーティー(複数人)でそれぞれ役割を持った戦闘を想定した特別仕様となっているようです。
アタッカー・ヒーラー・タンク(ディフェンス)といった感じかな?
モンハンは最大4人のパーティーを組めるので、そこにうまく落とし込んだ感じですね!
…いやコラボの作り込みというか…拘りすげぇな!?www
…とはいってもですよ?あくまでこのゲームはモンハンなわけで…。
つまり!ソロ討伐が不可能なわけではない!!ハンターとしての血が騒ぐってモンですぜ!!!
歌いながら戦う某アニメの防人さん(cv水樹奈々)さんの台詞を借りるならば…
「私の中の跳ね馬が踊り昂る!」ってやつですね…ッ!!(あ、ちなみにYも適合者です)

てなわけで、好奇心旺盛なYはラギアクルスの時と同様に撮影も兼ねて単独出撃!
ラギアの時は行けたんや!!今回だって!!!!!
一部登場ムービーをご紹介!!
いや…いやいや……いやいやいや、ちょーっと待てぃ。
ジン・ダハドさんがいじめられとる!?
(いやまぁ、僕らハンターもいじめるけども…笑)
超高難度、どれほどのものか……いざ対面!!!
なんと!今回は字幕付き動画の前後編となっております!!
…
……
………
…ちょい、ちょいちょいちょい………待って待って、ちょっと待って。
動きが特別早いとか、攻撃範囲めっちゃ広いとか、そういった理不尽なものは無さそう。
なのに何故勝てない!?
…えーっと……はい、あくまでも「複数人」で挑む相手だという事ですね…。
(てゆーか最後の方オメガに煽られてましたけどッ!?)
そしてここでYは思いました、「自分の火力が足りないのではないか」と…。
XなどSNSではオメガとその上位種である「零式オメガ」をソロ討伐したという報告がいくつもありました。
自分も負けてられないな、と幾度も挑んでは全て返り討ちに……。
火力特化に全振りした装備でないとキツイのかもしれない、とYは久々にF(フロンティア)時代を思い出しつつモヤモヤしながらも、強敵に対する好奇心を抱いておりました。
久々にガチガチのガチバトルになるのではないか……と、思いはせていた時でした。
YのスマホにひとつのDM通知が。
「よかったら一緒に行きませんか?」
いつもガンダム(マキオン)でお世話になっている方の1人が声を掛けてくれました…。
ここでYは少しだけ葛藤…。意地でもソロで倒すか、一旦協力してもらって後からソロで挑むか…。
考えた結果、協力していただくことにしました!!
え?ハンターとしてのプライド?あ~…メゼポルタあたりに忘れてきたかな~?www
と、いうわけで超強力な助っ人を連れていざリベンジ!!!!
…したのですが、これがまぁなんというか………
めッッッッッッッッッッちゃ戦いやすい!!!!!!!
1人加わるだけでこんなにも変わるのか…ってくらい戦いやすい!!!!
そしてオメガと対峙して数分が経過した頃……その時がやってきました。









防ぐことに成功すると少し弱体化するとのこと!

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!!!!


